中性で引火点がなく安全で、廃液・排水の処理が簡単である。
洗浄方法は浸漬以外に超音波・振動・噴霧・高圧スプレー等が可能。
ゴム・プラスチックに対して影響が少ない。
定期的にご購入をお考えの方はこちら
中性で引火点がなく安全で、廃液・排水の処理が簡単である。
洗浄方法は浸漬以外に超音波・振動・噴霧・高圧スプレー等が可能。
ゴム・プラスチックに対して影響が少ない。
RS洗浄液(準水性・中性) 18L S-2019 | |
---|---|
環境に配慮した部品洗浄剤 | |
特徴 | |
中性で引火点がなく安全で、廃液・排水の処理が簡単である。 |
|
洗浄方法は浸漬以外に超音波・振動・噴霧・高圧スプレー等が可能。 |
|
防錆剤入り。 |
|
ゴム・プラスチックに対して影響が少ない。 |
|
常温から70℃付近まで使用可能。 |
|
鉄以外のものなら60倍まで希釈して使用可能(鉄は50倍で20時間が限度)。 |
|
使用用途 | |
金属工業部品の脱脂洗浄及びプリント基盤のフラックスの除去。 | |
使用方法 | |
浸漬・超音波・振動・高圧スプレー | |
内容量:18L |